今年を振り返って

大晦日。午後にちょっと買い物に出たほかは、今日も特に何をするわけでもなくのんびり過ごした。子どもの体調不良もほぼ全快したので、新年からは通常モードに戻れるだろう。

2023年は、父が他界した年として記憶に残る1年になった。昨年の後半からかなり具合を悪くしていたから遠からずその日が来ることは分かっていたが、実際に亡骸となって横たわっているのを目にするまでは、現実のことであるという実感がなかなか持てなかった。そして父の死を今起きていることとして認識するにつれ、自分や自分の身の回りにいるすべての人は、いずれ必ずこうやって死ぬときが来るのだという、全く当たり前の事実を強く意識するようになった。これから何をどう頑張ろうとも、いずれ自分がここに横たわる順番が来る。所詮は順番なのだ。順番が来ればみんな亡くなるのである。だからこそ、自分に残された時間をどう生きるのかという視点を忘れないでいたい。思えば、かつて父の母が晩年に倒れて病を得たとき、まだ定年前なのにさっさと父は職を辞してしまった。今になってみると、あのころよりそのときの父の思いが分かるような気がする。

今年は50の大台に乗った年でもあった。考えてみると、10年前の6月に40歳になり、その4か月後に上の子が生まれた。そして今年、50歳になる4か月前に父が世を去った。40代の10年の最初と最後に、下の世代の誕生と上の世代との別離を経験したことになる。あっという間に過ぎ去ったようでも、やはり10年ともなればいろいろなことが起こるものだ。50代の10年もさまざまなことが起きるのは間違いないが、生きていればみんな通る道である。ともあれ、来年がまずよい年であることを祈りたい。

サバ缶とパン粉のパスタをつくる

今日も家でのんびり。二人の子は、少なくとも見た目はもうすっかりいつも通りになった。このところ、上の子がクリスマスにサンタからもらったゲームに入れ込んでいる。自分も5インチフロッピーのPC-98で一時期よく遊んだものだったが、ゲームもあのころと比べればずいぶんと変わってしまった。

お昼は、またあれが食べたいと上の子に言われてサバ缶とパン粉のパスタをつくる。先月やったばかりだが、やはりこのにんにく入りのパン粉の食感がよいようだ。多めにつくったので、ほかの料理にもトッピングしようと思う。

部屋の掃除

当初の予定では今日は実家への移動日となるはずだったが、子どもの体調不良でずっと家で過ごすことになった。これはこれでのんびりできてよいかもしれない。

下の子は、昨日よりは調子がよさそうだった。それではお昼までは熱が高かったが、午後の昼寝で一気に下がって平熱に戻った。上の子はもうほぼ復調している。これで二人とも、もう峠は越えたと見ていいだろう。

午後は一人で買い物に出て、掃除用具やら夕飯の材料やらケーキやらをあれこれ買ってきた。帰宅後、年末らしく少しは掃除でもしようと思い、買ってきた用具を使って床に落ちているゴミや髪の毛を拾い集める。今日一日でだいぶきれいにすることができた。

家庭内感染

今日は妻が仕事納めで出かけるので、子どもたちと3人でのんびり留守番する予定だった。上の子のインフルエンザはもう熱も下がり、あとは咳や鼻水が引くのを待てばよい段階である。ところが、起きてみると下の子が発熱していることが判明。やはり一つ屋根の下で誰にもうつらないというわけにはいかないようだ。かくして、また病院に赴くことになった。近所の医院は今日のお昼をもって今年の診察を終了するところが多く、これから体調を崩しても行くところがない。自分もこのあと症状が出る可能性があるので、念のため予防のための薬を処方してもらった。

下の子は今日のうちはちょっとしんどそうにしていたが、今日明日を乗り切れば落ち着くだろう。当初の予定では明日から実家に帰省することを計画していたが、このタイミングで罹患したことはよかったのかもしれない。帰省中にバタバタ倒れたのでは、もっと大変だったろう。

インフルエンザ

授業は昨日までに終わったが、今日も出勤。明日からは休みを入れようと思っているので、年内に片づけておいた方がよい仕事をする。

昨日調子を崩した上の子は熱も出てしまい、どうやら本格的に何かにかかってしまった様子。夕方に病院に連れて行ったら、インフルエンザとのことだった。今はインフルエンザとコロナの波が押し寄せてきているところだが、うちもかわしきることはできなかった。ほかの家族にうつらないことを祈ろう。

授業終了

クリスマスだというのに、今日も授業がある。午前中に1コマ、午後に2コマやって、ようやく今年の授業がすべて終了。次は年明け9日からになる。

子どもたちはプレゼントももらって楽しい冬休みの始まりだが、上の子は鼻水がひどくて早々に寝てしまった。こうやって家族の誰かが体調を崩し、やがてそれが全体に伝播していくということを年がら年中繰り返している。家族に限らず、社会全体で見ても、感染症の波が壁で反射するかのように何度も押し寄せてくる。来年はもう少し落ち着かないものだろうか。

ポルチーニのパスタとチューリップ唐揚げをつくる

昨日に引き続き、今日も料理三昧。朝食後に早速、夕飯の仕込みに取りかかる。手羽先の骨を1本ずつ外し、先の部分を切り取る。残った骨を少し露出させてチューリップの形をつくり、タレにつけ込んでから米粉と片栗粉を混ぜた粉にまぶす。さらに切り取った先の部分は、ショウガとネギと一緒に煮込んで鶏ガラスープにする。ここまでで午前中がほとんど終わってしまった。

お昼は久しぶりにポルチーニとベーコンのクリームパスタにする。ポルチーニとくればずいぶん前からいつもつくるのはこれだ。キノコ類全般が苦手な上の子も、これに限ってはよく食べる。高くつく舌だ。

夜は仕込んでおいた手羽先でチューリップ唐揚げをつくる。油は昨日のエビフライのときのものを再利用したが、特に問題はなかった。妻が用意してくれたサラダと一緒にいただく。鶏ガラスープもなかなかおいしくできて、家族にも好評だった。さらにデザートに、妻と子どもたちが午後につくっていたアップルパイまで食べてお腹いっぱい。料理三昧の一日だった。

エビフライをつくる

一昨日の夜に家族でテレビを見ていたとき、エビフライを食べている人が映り、上の子が「エビフライ食べたいなあ」と言った。そういえば、エビフライを今までやったことはなかったかもしれない。ちょっとつくってみようと思い立った。

スーパーに行ってバナメイ海老を16本買ってくる。殻をむいたあと、せっかくなので包丁を入れてまっすぐになるよう細工。パン粉をつけると一応それらしい形になった。特にトラブルが起きることもなく、16本のエビフライができる。キャベツの千切りも用意して、見た目だけは定食風になった。

揚げ物は準備と後片付けが少々面倒だが、やりさえすれば子どもが満足するものができることが多い。またそのうちやろう。

忙しい金曜日

予報の通り朝は厳しい冷え込みだったが、幸い雪はそれほど大したことがなかった。灌木や建物の屋上はうっすらと白くなっているものの、すでに雲は切れてきていてほんのチラチラ舞う程度になってきている。これならいつも通り行動しても大丈夫そうだ。

朝早く下の子を保育園に送り届け、勤務先に着くとすぐ会議。それから間を置かず卒論の中間発表会を行い、それからお昼を挟んでまた会議。今は金曜日は1週間の中では比較的余裕があることが多いが、毎月の最後の金曜日に限っては会議が集中して忙しくなることが多い。くわえて今日はメールベースでの仕事が多く、帰宅してからも急いで対応しなければならない案件があったりしてすっかり疲れてしまった。

明日はゆっくりしよう。

再びの寒波

再び寒波がやってきた。朝から雪である。ただ幸い、今日の時点ではまだ路面は濡れてさえもおらず、車で走ることに支障はなかった。

今日は仕事は比較的余裕があったが、明日は朝から会議などで予定が詰まっている。寒波は明日がピークらしいので、朝の雪がやや心配だ。