鶏むね肉のみぞれ煮とポテトサラダをつくる

夕飯をどうしようかと昼のうちからあれこれ考えていた。冷蔵庫を見るとジャガイモとトマトがたくさんある。ほかにはダイコン、ニンジン、タマネギなど。これらを消化するメニューを考えて、鶏むね肉のみぞれ煮とポテトサラダの2品で行くことにした。これなら鶏肉とキュウリを補充すればいいだけだ。鶏むね肉は先週も使ったばかりなのだが、味つけは違うから許されるだろう。

ポテトサラダは、途中で生卵を床に落として割ってしまうというアクシデントにも見舞われたりして、ずいぶん時間がかかってしまった。ちょっと辛みがあって大人向けの仕上がりになったかもしれない。

みぞれ煮の方は、今日を入れて4回つくっている。最初が去年の7月13日、次が去年の8月15日、そして3回目が先月の13日。あとから気づいたが、何とも不思議なことに、1回目のぴったり半年後に3回目を、そして2回目のぴったり半年後である今日に4回目をやっている。その流れで行けば、次回は夏かもしれない。