人間ドック

今朝は早めに家を出て街中へ。2年に一度のペースで受けている人間ドックである。今回はいつも負担に感じているバリウム検査だけはパスすることにした。半年前に健康診断で受けているし、つい最近別の検査でCTを撮ったばかりだったから、あまり短い期間に放射線を浴びるのはあまり気が進まなかった。バリウム検査がないだけで、相当気分的には楽になる。

検査がいつもより一つ少ないから早く終わることを期待したが、実際はその反対で、検査の合間合間に相当長く待たされた。道路が混んでいて、予定より10分くらい遅く着いてしまったことが原因だろう。感覚としては、受付が1分遅れると終了が5分か6分は遅くなる。つまり、10分遅れたら1時間くらいは拘束時間が延びるのである。次回はもう少し早く到着したい。

午後は勤務先へ。夜はまたゴミ出し。明日の資源ゴミ回収に合わせ、紙類やダンボール類など、大変な量のゴミを持って行った。これでゴミはあらかた出したので、これからは持っていく荷物を作る作業がメインになりそうだ。