ガーリックチキンときんぴらごぼうをつくる

上の子は今日も活弁体験教室で朝から出かけていった。お昼をすませたあとで妻が迎えに出かけ、また下の子と二人で留守番。昨日のように百人一首をしたりゲームをしたりして過ごした。

夕飯はまた笠原将弘氏の動画チャンネルから、ガーリックチキンというのにトライしてみた。沖縄でよく食べられているらしい。明日の弁当の分も一緒につくってほしいとリクエストされ、鶏むね肉を3枚使ったら揚げるのにずいぶん時間がかかってしまった。さらに、ガーリックを利かせるというレシピだったのにあまりニンニクは感じられず、普通のチキンカツのようなことになっていた。ただ衣はかなりサクサクで、チキンカツとして食べる分にはなかなかうまくいっており、家族からも好評だった。

チキンをつくる前に、冷蔵庫にあったゴボウとニンジンできんぴらゴボウもつくっておいた。これで明日の弁当の中身はかなりカバーできただろう。