また梅雨空が戻ってきた。数日は雨や曇りの日が続くようだ。それが終わったらおそらくもう梅雨明けだろう。
プランターで育てているバジルと大葉はかなり大きくなってきたが、大葉の何枚かに虫食いの穴ができたり、葉に粘着質の糸のようなものが絡みついて固まったりしているものがあり、犯人が潜んでいるのではないかと調べていた。今朝、ようやく小さな幼虫が葉の上をうごめいているのを発見。おそらく蛾の幼虫で、ベニフキノメイガという種類ではないかと思われる。もちろんすぐに駆除したが、もしかしたらまだどこかに隠れているのかもしれない。観察を怠らないようにしたい。