和風回鍋肉をつくる

今日は2回に分けてリフォーム業者の人が来た。午前中は壁のクロスを張る職人で、壁や天井に生じたわずかなクロスのはがれを修正してくれた。午後に来た方は、ダイニングに新たにエアコンを設置してくれた。これまではリビングの方から流れてくる冷気でしのいでいたが、今の生活ではダイニング側にいる時間が思ったより長い。このひどい暑さではここにもエアコンがあった方がよい。これでこの夏の残りの期間は少し快適になるだろう。

夕飯は回鍋肉をつくってみた。いつもは中華風なレシピでやっているが、今日は笠原氏の動画チャンネルで紹介されていた和風回鍋肉を試してみる。といっても、甜麺醤の代わりに味噌を使うくらいで、全体の流れは同じだ。よくつくっているニラ豚と似た仕上がりになったが、これはこれで悪くない。またそのうちやってみよう。