小学校の通知表

朝は曇り空で、気温もあまり上がらなかった。街路樹の葉も、少しずつ色が変わったものが増えてきているように感じる。

上の子が通知表をもらって帰ってきた。10月上旬というこんな時期に通知表をもらうというのも、40年くらい前に小学生をしていた経験からするとちょっと変な感じがする。夏休みや冬休みに入る前の最後の日に一人ずつ名前を呼ばれ、渡された二つ折りの紙をほんの少しだけ開いて中を覗き込むというのが、あのころの恒例行事だった。今の通知表はB5片面1枚で、各教科ごとに3つの観点の達成度が評価されている。教科ごとの5段階評価などもなく、昔と比べると隔世の感がある。もっとも、今のスタイルになったのは2020年度からということなので、まさに上の子が小学校に入学したときから変わったということらしい。

そういえば、自分の昔の通知表はどこかに残っているだろうか。今見たらきっと面白いことだろう。

忙しい日

今日も午前中に講義。初めてやる内容だったので、うまくいくか少し心配だった。実際、用意した資料に誤植があることに気づいたり、時間が少し足りなくなって用意していた内容を一部省略したりと小さなアクシデントはあったが、概ね無難に終わった。まだまだ次回以降の準備が終わっておらず、今後も気が抜けない。

午後は大学院生のセミナー。毎日忙しい日が続く。

秋の空気

昨日から今日にかけてぐっと気温が下がり、すっかり秋の空気になった。これくらいだと長袖に薄手のジャケットでもそれほど暑くならない。しかしまた何度か揺り戻しは来るだろう。

今日から自分が担当する授業も始まった。初回はどうも調子が出なくてうまくいかないことが多いが、まあ無難に終えることができたように思う。むしろ明日の講義の方が少し心配だ。何とか乗り切ろう。

衣替え

10月に入るとともに、天気予報も30度台の予想が完全になくなった。やっと涼しくなりそうだ。本当に今年の夏は暑くて長かった。まだ早いかとも思いつつ、今日から長袖に衣替えする。朝晩はもうこの方がよい。

今週から本格的に後期授業が始まった。今日は授業資料作りに時間を費やしたが、今期は準備しなければいけないものが多く、自転車操業が続きそうだ。

唐揚げやフライドポテトをつくる

10月になってしまった。月日の過ぎゆくのがどんどん早くなっていく。

朝のうちに床屋に行き、お昼前に家族で出て食料品などを買い物。午後は家でのんびり過ごす。夕飯に唐揚げをやってほしいと子どもが言うので、昨日に続いて鶏肉の出番となった。どうせ油を使うならと、フライドポテトにズッキーニの唐揚げまでやったものだから、大量の揚げ物が食卓に並ぶことになった。ところがこれだけつくっても、明日の弁当に回った何個かの唐揚げを除くと、ほとんどが今晩のうちになくなってしまった。子どもが4人も5人もいる一家はどれほど大変なのだろうと思ってしまう。

保育園の運動会と料理の日

今日は下の子の保育園の運動会。上の子が通っていたころは小学校のグラウンドを借りて本格的にやっていたが、コロナ禍以後は近所の公園で縮小して開催している。運動会日和の好天に恵まれたが、9月も今日で終わりだというのにまだずいぶんと暑かった。下の子はかけっこやダンスなど、いくつかの出番をどれもそつなくこなしていた。

帰宅後、お昼にオイルサーディンのパスタをつくる。久しぶりだったので、大事なステップであるフェンネルの投入をうっかり忘れてしまい、あとからあわてて追加することになった。それでも味は悪くなかったと思う。

さらに夕方も台所に立った。コウケンテツ氏の最近のレシピ動画にあった鶏むねとごぼうの甘辛炒めをつくってみる。要は鶏肉が入ったきんぴらである。食材を切るところがやや手間だが、それが終われば炒めるだけだからそれほど難しくない。味つけはいつもの酒・みりん・醤油・砂糖で、結局和食系はこれなのである。実際、この王道味にしておけば子どもがよく食べてくれる。またそのうちつくろう。

消耗した日

昨日、秋が近づいてきているとは書いたものの、日中はまだまだ暑い。もう一声涼しくなってほしいところだ。

今日は会議などの予定は何もなかったのだが、明日のガイダンスの準備で資料の作成やメールのやりとりに多大な時間を費やし、すっかり消耗してしまった。明日もちょっと大変だが、とにかく乗り切って一息つきたい。

近づく秋

今朝も紺色のアサガオは14輪か15輪咲いていた。新たなつぼみも見えるし、まだ咲き終える気配はないようだ。ピンクの方も4輪程度であとに続いていた。

まだまだ日中は暑さを感じることも多いが、それでもだいぶしのぎやすくなってきた。特に朝晩はずいぶんと涼しくなったと思う。まだ半袖で出かけているが、そろそろ衣替えをするタイミングかもしれない。

そういえば、勤務先の周辺に立ち並ぶ街路樹を通勤中に眺めたら、何本かは木のてっぺんの部分の葉が少し変色し始めていた。緑色が淡くなってきているのである。こんなところにも、ようやく秋が近づいてきているのを感じる。

まだまだ咲くアサガオ

今朝もアサガオはまだまだ咲き続けていた。紺色はおそらく12輪。曜入りのピンクの方も3輪か4輪咲いていた。もう200輪は咲いているだろう。しかし、相変わらず咲いたあとの種ができている様子はあまり見られない。少しでも採種して来年につなげたい。

午前中は区役所の出張所や郵便局などに赴いて所用をすませる。午後は勤務先で授業の準備などをして過ごした。