仙台に移動

明日からの学会に参加するため、今日は仙台に移動する。押さえた飛行機が日が暮れてからの最終便だったので、昼のうちは家で準備をしていた。ランチは舞茸入りのカルボナーラ。黒コショウもペコリーノロマーノもたっぷり使い、まあまあそれらしくできたように思う。

飛行機は19時15分発の予定だったが、機材の到着が遅れたとかで1時間近く出発が遅れるとの知らせが来る。家を出発する前だったので空港で待ちぼうけを食うことは避けられたが、結局仙台のホテルに入ったときは11時近くになってしまっていた。寝る前にもう一度資料の準備をしよう。

餃子をつくる

午前中にちょっと勤務先に赴いて忘れ物を取ってくる。午後は夕方に買い物。動物園に行こうかという話も出たのだが、やはりまだ暑すぎる。朝の涼しさが日中も感じられるようになるまで、長時間外を歩くような行楽は控えたい。

夕飯にはいつもの餃子をつくった。定期的にやっている気がしていたが、実は前回つくったのは昨年末で、今年は初めてだったようだ。キャベツの量が少し足りなくて、白菜で補充した。まあまあうまくできたのだが、一部は皮が破れてしまい、前回ほどきれいに仕上げることはできなかった。やはり水分のコントロールが難しい。

夕方にアウトレットへ

もう9月も半ばを過ぎたというのに、まだ暑い。彼岸までというから、あと1週間でさすがに少し涼しくなってほしいところ。とはいえ、天気予報を見る限り、それほど気温が大きく下がる様子はまだ見られない。

連休の中日だが、特に遠出することもなく過ごした。お昼頃、いくつか所用を片づけるため一人で勤務先に行く。その後、夕方にみんなで近所のアウトレットへ。下の子の誕生日がもうすぐなので、少々フライングでジグソーパズルなどを買う。開封するのは誕生日当日ということになっている。夕飯はインドカレーの店に行ったが、いつも比較的空いているのに、今日は結構混雑していた。

青椒肉絲をつくる

今朝はまたアサガオが、これでもかとばかり咲き乱れていた。開きかけの中途半端なものも含めると、紺色のものは何と16輪。1日に咲いた数としてはおそらく最多だ(と駄洒落の一つも言いたくなる)。そろそろ暑さが終わりかけているので、急いで残りを咲かせてしまおうとしているのかもしれない。

今日は遅い夏休みをとって家で過ごした。ピーマンをたくさん買ってきたので、夕飯には青椒肉絲をつくってみる。最近は何をつくるときもレシピ動画を見ることが増えたが、青椒肉絲はたいていうちにあるウー・ウェンさんのレシピ本を参考にすることが多い。今日もまあまあうまくいったと思う。

コロナ感染の波

朝起きると、どんよりとした曇り空。いかにも降り出しそうな雲で、実際出かけるころにはかなり本格的に降ってきた。保育園に寄ってから勤務先に着いたころはもう土砂降りと形容すべき降り方で、道路にも水たまりがあちこちにできていた。もうしばらくあの降り方をしていたら警報の一つも出そうだったが、幸いお昼になる前に雨雲の本体は去ったようだった。

職場の同僚、妻の職場の同僚、保育園の先生、趣味の世界での知り合い……先月から、さまざまなところでコロナに感染したという話を聞く。未だ大きな波が押し寄せていることは間違いない。40度前後の熱が出て大変な目に遭ったという体験談も少なくない。何で自分がまだそうなっていないのか不思議なくらいだ。注意したところでもう無理かもしれないが、当面は十分警戒していよう。

夏季休暇

紺色のアサガオは、今朝は10輪も咲いていた。しかも、まだつぼみらしきものがいくつも見える。蔓が幾重にも絡み合い、もうどう巻きついているのかよく分からなくなっている。昨日、トータルで100輪を超えているかもしれないと書いたばかりだが、この調子だと150輪もいっていておかしくない。しかし、咲いたあとはそのまましぼんでしまっているものが多く、種ができている様子がまだ確認できないのが気がかりではある。

今日は遅い夏季休暇をとって家で過ごした。ちょっとだらだらしてしまったが、そろそろ来週の出張の準備もしなければいけない。

今朝もアサガオ

ベランダのアサガオは、今朝も何輪かが花を咲かせていた。紺色の方が最初に咲いたのは7月末で、もう1ヶ月半経っている。これまで咲いた数は優に百を超えているはずだ。曜のラインが入ったピンク色の方も、出だしこそ紺色より半月ほど遅れたが、今は遜色ない勢いを見せている。

ただ、咲いた花は多いものの、そのあとで結実しているものはまだほとんど見かけない。花を咲かせることにばかりエネルギーを使っていて、種を作るところまで行けないのだろうか。もう少し様子を見てみようと思う。

同時多発テロの日

午前中は片づけなければいけない仕事がいくつかあって忙しかった。午後は来月に迫った授業の準備を少し始めた。さっさと進めていこうと思っていたが、やり始めてみると細かいところまでいちいち気になって案外時間がかかる。この分だと毎週自転車操業になりそうな気がする。

9月11日といえば、アメリカで例の事件が起こった日である。私は28歳だった。もう22年も前のことだ。あの日、自宅で中継を見ていたのを覚えている。大震災やコロナ禍、戦争、温暖化など、地球規模で世界の行く末が危ぶまれると感じてしまうできごとが近年は増えたように思うが、同時多発テロはそういう気にさせられた最初の事件だったかもしれない。あんなふうに心がざわつくようなできごとは起きてほしくないが、現実はそうもいかないようである。

また大葉の醤油漬けをつくる

ベランダのプランターで毎年大葉を育てているが、今年はやたらに収穫できる。防虫ネットを張ったことで害虫にやられることなく育っているからか、どんどん新しい葉が出てくるのである。ただ困ったことに、あまりにぐんぐん伸びるのですぐ上部がネットにつっかえてしまい、葉がひしゃげてしまうようになった。こんなに丈が高くなるとは思っていなかったのだ。

特に高くなっている数本を茎ごと摘み取り、葉をちぎって先日と同じ大葉の醤油漬けをつくった。20枚以上は入っているが、これでも収穫した葉の一部で、残りは妻が天ぷらにしたりご飯に和えたりしてくれた。まだまだ葉は残っているので、近いうちにすぐ収穫できるだろう。

ジャーマンポテトをつくる

夕飯にまた何かつくることにした。冷蔵庫を見ると、少し前に買ったベーコンの切り落としと、妻が最近買ったらしいジャガイモが大量にある。それでジャーマンポテトでもやってみようと思い立った。こういう定番料理はいろんな人がレシピをあげているが、とりあえず有名なリュウジレシピ動画を参考にしてみた。

分量は適当だったが、まあまあそれらしいものができた。子どももよい反応だったので、食材がそろっているときはまたやってもよいだろう。