実家に移動

明日から始まる研究集会に出席するため、今日は関東に移動。今回は実家に滞在することにしている。出張先が比較的近いためだ。

2時台の新幹線に乗ったが、予想以上に混雑していてちょっと驚いた。どうにか座席は確保できたものの、最後尾の1号車だったのに岡山あたりでは立っている乗客が通路にずらっと並ぶ状態だった。新大阪から少し空き、そこからは窓際の座席を確保することができた。夏の富士山もきれいに見えた。

7時半頃実家に到着。明日は天気が悪いらしい。

また鶏めしをつくる

冷蔵庫に舞茸があり、ベランダには大葉がこれでもかとできている。そこで鶏肉とゴボウを買い足してきて、夕飯にまた鶏めしをつくった。前回はおそらく7月に、その前は5月のようだから、2か月に一度のペースでやっている。もう十数回はつくっており、さすがに勝手が分かってきた。今回も子どものどちらも反応がよく、3合炊いたのにかなりなくなってしまった。明日には食べきってしまうだろう。

明日から水曜日まで関東に出張の予定。

忙しい一日

昨日、8月の最終日になって、雨とともに気温が下がった。永遠に続くように思われたあのサウナのような空気が、一時的にではあるが消えたのである。これだけでだいぶ快適になった。まだまだ暑さがぶり返す日はありそうだが、秋が少しずつ近づいてきていることは確かだ。

アサガオは今朝も何輪か咲いていた。発色や開きが十分でないものがいくらかあり、さすがにこちらもシーズンがそろそろ終わりそうだ。それにしてもよく咲いた。

今日は会議などで予定がぎっしり詰まっており、非常に忙しかった。明後日から出張に出る予定にしているが、その準備がまるで終わっていない。困ったものである。

またまた開花ラッシュ

アサガオはまた開花ラッシュ。今日は紺色のアサガオが何と12輪も咲いていた。色が薄かったり開ききっていなかったり、ちょっと完成度が低いものもあるが、それでも咲いたことには違いがない。毎日毎日、よくまあこれだけ花を咲かせ続けられるものだ。ちょうど1か月前に初めて咲いたときから数えると、トータルで何輪咲いたのだろうか。曜入りの方も4輪咲いており、今朝はずいぶんと賑やかだった。

昨年は早々に咲かなくなってしまったので、今年はかなりうまく行っている方だろう。

手持ち花火

今朝もアサガオは2種とも咲いていた。正確な数は忘れてしまったが、どちらも複数開花していたのは確かで、まだまだペースは落ちていない。

今日は夕飯を早めにすませ、8時過ぎに家族みんなで近くの公園まで出かけた。夏の間に一度は手持ち花火をやりたいと上の子が言うので、少し前に買っておいたのである。しかし先週で小学校の夏休みも終わってしまい、ぼんやりしていると時機を逸してしまうので、まだ残暑が厳しい今のうちに決行してしまうことにした。下の子は手持ち花火は初体験で、結構楽しんだようだ。上の子は中盤で急におとなしくなったのでどうしたのかと思ったら、火の粉が指に当たってやけどをしてしまったらしい。帰宅してから流水や保冷剤で冷やしていたが、まあこういうことも夏の思い出になるのだろう。

歯のレントゲン写真

今日もアサガオは紺色が5輪、曜入りが2輪とにぎやかだった。まだつぼみがあったので、もう少し続きそうだ。

朝、下の子を保育園に送ったあと、出勤前に歯医者へ。クリーニングをしてもらったが、処置前に歯のレントゲン写真を撮りたいと言われる。6年前、今の歯医者に初めて行ったころに撮ったきりで、そろそろ更新したいということだった。撮影装置が以前とは違う新しいものになっていた。結果は特に異常なし。

それにしても、いつまでも暑い。10日先までの最高気温の予報がずっと30度以上だ。近所の人と会っても、挨拶は「暑いですねえ」ばかりである。

開花ラッシュ再び

数日前に一番暑い時期はそろそろ終わりかもしれないと書いたのだが、まだそうとも言い切れないかもしれない。今日は雨が降りそうな時間帯があって少しだけ気温が下がったが、明日はまた34度が予想されている。30度を下回るのはまだだいぶ先のようだ。

アサガオはそろそろ咲き終わりなのかと思っていたのだが、まるでそう言ったことに反発するかのように、今日は開花ラッシュを迎えていた。紺色のアサガオが何と10輪、曜入りの方も4輪咲いており、開花数としては今シーズン一番の多さだった。もっとも、個々の花の大きさは必ずしも大きくなく、完全に開ききっていないようなものもあった。これだけ咲いたのだから、種もある程度収穫して次世代につなげたいものである。

また大葉じゃがゴロチキンをつくる

ベランダのアサガオは、今朝は曜入りの方が3輪咲いていた。紺色は1輪だけ。曜入りの方が多かったのははじめてかもしれない。同じアサガオでも、開花時期が少しずつ違うのだろう。

大葉がずいぶん増えてきて、そろそろ摘み取らないともったいないので、つい10日ほど前にやったばかりの大葉じゃがゴロチキンをまたつくってみた。前回は300g程度の鶏肉を使ったが、今回は500g近くある大きな肉で、かなりボリュームを出した。鶏肉とジャガイモをサイコロカットするところが一番手間で、火を使い出してからはそれほど大変ではない。今回も家族の反応はよかった。子どもがよく食べるメニューはどうしても繰り返し採用することになる。またそのうちつくることになるだろう。

バジルと大葉の様子

今日もアサガオは紺色が数輪と曜入りが1輪。終わりそうなのになかなかしぶとい。

バジルと大葉のプランターは、防虫ネットの高さにまで丈を伸ばしてきており、だいぶ窮屈になってきた。しかしそれでも、虫がつく心配をほとんどしなくてよいのはかなり気楽だ。去年はおそらく今ごろにコガネムシに侵入され、大葉が全滅してしまったのだ。今年はこれまで何度も摘んでいるが、未だに数が減る様子もない。近いうちにまた大葉を使った料理をしてみよう。

プリンタの故障

今朝のアサガオは紺色と曜入りが1輪ずつ。やはり上旬と比べると少し発色が鈍かったりわずかによれたシワが残っていたりして、ピークは過ぎた様子がうかがえる。

上の子に頼まれて自宅のプリンタで印刷をしようとしたら、いくら命令を送っても何も反応がない。接続が切れているのかと思ったが、ネットワーク表示を見る限りは問題なくつながっていることになっている。しかしうんともすんとも言わないのである。もうこのプリンタは給紙カセットからの印刷がすでに壊れてできなくなっており、シートフィーダからの手差しでどうにか使っていたのだが、もうこの機会に新調してしまってもよいかもしれないという気になってきた。